ABOUT

MATSUMOTOMAMI.COM
MATSUMOTOMAMI.COM
MATSUMOTOMAMI.COM

ABOUT 松本真季(まみ) *オンラインサロン『My Diary』主宰 *me more オリジナル手帳プロデュース (2022.8.27 発売) *オンラインコミュニティー『手帳のGAKKO』校長 *方眼ノートトレーナー *中学3年生・小学2年生の娘を育てるママ 19歳からモデル•タレントとして活動 ~主な出演作品~ *三洋信販 ポケットバンクCM *サイエンスチャンネル 実験体験エネルギー教室へようこそ *レジャーチャンネル  舟券学園 倶楽部JLC 23歳 結婚 (結婚を期に広島へ)長女出産 30歳 次女 出産 35歳 起業 36歳 オンラインサロン『My Diary』設立 39歳 me more (オリジナル手帳)発売 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 小さい頃は好奇心の塊のような私でした。 活発で明るくて社交的。 小学1年生の頃から 『大きくなったら東京に行ってモデルになる』 そう心に決めていた私でしたが、 小学5年生の頃に父に謎の病が発症。 (後に『脊髄小脳変性症』という難病とわかる) 中学2年の時には 母がステージⅣの乳がん発症。 両親の病の前に、 自分の夢や行きたい未来を 諦めることも考えました。 生きることや死、 自分の生きる価値についても 考えるようになり、それらを ノートへ日々記録し、 綴るようになりました。 そして、このある種、 日常と化した癖である 『書く』ということが 私の人生を大きく変えました。 ノートや手帳に書くことで 不安な気持ちは落ち着つき、 考えは整理されて、 しかも 夢を書けばどんどん叶っていく… 気が付けば 常にノートとペンを持ち歩き、 誰よりも信頼するパートナーと なっていました。 2022年現在、 200名の女性が集まる オンラインコミュニティ 手帳のGAKKO校長を務めながら、 自分のオンラインサロン『My Diary』内にて、 自分の経験や体験をもとに 年齢とともに ライフステージや環境が変わりやすい 女性に向けて“書くことの大切さ” をお伝えしています。